帽子の悩み

頭がでかいことがコンプレックスと悩む人。解消する方法は?

顔と頭がでかいのが悩み…。それをからかわれるのも。

高1女子です。私は体に対し、顔がでかいことに悩んでいます。

あなたは、自分の頭が大きいことに対して悩んでいませんか?

周りは「そんなことないよ」と言うけれど、本人にとっては大きな問題。頭の大きいことがネックとなり、自信を無くす人も少なくありません。

そこで本記事では、頭がデカイと感じる人が持つ悩みと解消法について解説します。


「私って頭がデカイ…」と感じる人の悩み

「頭がでかい」と感じている人は、どのような悩みを持っているのでしょうか。

調べたところ、以下のような意見が見受けられました。

  • 顔も大きい
  • 髪型が似合わない
  • 似合う帽子がない
  • 帽子をかぶった時に入らなくて恥ずかしい
  • 帽子をかぶると血が止まる(くっきり線が残る)
  • メガネが似合わない
  • 髪の毛の量が多すぎる
  • 後頭部が出ている
  • 首が短く見える
  • 全身のスタイルが悪く見える

このように、頭が大きいことによる見た目に対しコンプレックスを抱いています。

頭が大きいことで、帽子や髪型、服とのバランスが悪いとか、「周りから浮いている」と感じてしまいます。

特に女性の場合、友人と一緒に写真を撮ったり、美容室へ行った際に、周りよりも自分の頭が大きいと、かなりショックを受けます。

そこでより一層、頭が大きいことに嫌気が差してしまい、自分に自信が持てなくなるようです。


「頭がでかい」とはどの位?日本人の頭の大きさ

実際のところ、頭が大きいというのはどのくらいのサイズを指すのでしょうか。

人口知能研究センターによる「日本人頭部寸法データベース2001」によると、世代別の頭囲は以下のように記されています。

年齢層・性別頭囲
高齢層男性(生年1918~1940)57.16cm
高齢層女性(生年1917~1941)54.6cm
青年層男性(生年1967~1983)57.59cm
青年層女性(生年1967~1983)55.11cm

参考:人口知能研究センター「日本人頭部寸法データベース2001」


このデータからは、男性は約57〜58cm、女性は54cm〜55cmが平均的な頭のサイズのようです。

つまり「頭がでかい」と感じている人は、男性は59cm以上、女性は56cm以上が該当すると判断できます。


頭がでかいことで得られるメリット

頭が大きいことはデメリットに感じるかもしれませんが、良いところだってあります。

頭の大きい人は、比較的顔も大きい人が多く、

  • 遠くからでも目立つ
  • 顔を覚えられやすい
  • 人から見つけてもらいやすい

といったメリットがあります。

また、ペンシルベニア大学の研究によれば、脳の大きさが大きい人ほど、テストの成績や学歴が少しだけ高い傾向があるそうです。

但し、その差はとても小さく、たとえば脳の容積がカップ1杯分(約100cm³)大きくても、学習期間にして平均5ヶ月ほどの違いにしかならないようです。

頭が大きいから脳が大きいとは言い切れませんが、「脳が大きい=頭がいい」と思うことで、少しは得した気分になるでしょう。

参考:ScienceDaily「脳が大きいほど賢いが、それほど大きな差はない」


頭がデカイと感じる人の解消法

頭が大きいことは生まれもった骨格の問題のため、整形しない限り、基本的には変えることはできません。

そもそも、頭の大きさは個性のひとつ。

顔立ちや体型に合った髪型を工夫したり、メイクやファッションで見た目を変えることができます。

例えば、

  • 髪をすいてボリュームをおさえる
  • ショートヘアーにしてコンパクトにまとめる
  • 前髪は長めでサイドは膨らみをもたせる(小顔に見せる)
  • 縮毛矯正で広がりをおさえる
  • 日焼け止めや美白ケアで肌のトーンを明るく保つ
  • 背が高く見えるような服選びとコーデ(ボトムスイン、Iラインコーデ、ボリュームトップスなど)
  • 首回りにアクセサリーを取り入れる
  • フェイスラインをマッサージで顔を引き締める
  • 目が大きく見えるようなメイクをする
  • 写真を撮る時は1歩下がる
  • 姿勢をよくする
  • あえて太って頭の大きさを目立たなくする

といった小さな工夫で、全体のバランスはずいぶん変わります。

そして何よりも、ありのままの自分を受け入れて好きになることが、1番の対処法です。


頭の大きさが気にならない大きめの帽子

市販の帽子の中には、頭が大きい人に向けた帽子があります。

ここでは小顔効果もある、大きめの帽子をいくつかご紹介します。


高性能の撥水・防汚機能及びUV加工が施された、水洗いが可能なデュポン社(アメリカ)のファブリックを使用。

サイズ調整付きで、大きめサイズを含めた3サイズ展開の帽子。


ミリタリーテイストが効いたツバの短いアンパイアキャップ。

最高撥水等級(5級)、紫外線カット率最高値(99.9%)、UPF最高値(50+)を取得の生地を使用。

レギュラーサイズに加え、大きめサイズも展開。


シワ加工 × ナイロン綿素材の"こなれ感"のあるワークキャップ。

帽子の裏側には、通気性抜群のメッシュ素材。ムレにくく、長時間被っていても快適な被り心地。


¥2,750 (2025/07/03 12:48時点 | Amazon調べ)

やわらかい肌触りで、締め付けの少ない"伸縮性"が豊かな素材感。

そのままかぶったり、くるくる巻いたりできる、無地でシンプルなデザイン。


※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

-帽子の悩み